ストアビジットで気づく店舗立地の優劣 連載115-2

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

ストアビジットで気づく店舗立地の優劣 連載115-2

店長の立地,店舗営業,立地について,飲食店経営

2021/06/02 ストアビジットで気づく店舗立地の優劣 連載115-2

      • 通行人の様子

      通行人の様子を観察することは、商圏のことを知ることにもなります。

    • そこでこれを最初にチェックします。
    • まず、通行人のなかで男女比を見てみましょう。
    • 厳密に測定する必要はありません。
    • 「男性ばかりが歩いている」と思ったら1です。
    • 反対に、「女性ばかりが歩いている」ならば3です。
    • この数字は大きいほど商売に向いていることになります。
    • 消費性向は、男性より女性のほうが高いからです。
    • そして、錯覚なのですが、女性が50%を占めているだけで「女性ばかり」に思えてしまいます。

    こういう商圏は限られます。

  • 東京なら渋谷109近くや原町田の商店街がそうです。
  • サラリーマン・OLは仕事・業務と言う心理的に余裕がない状態にあるので
  • あまり消費性向は高くありません。
  • これに対して良い商圏というのは、
  • 赤ちゃんや高齢者まで年齢に関係なく、
  • また、家族ずれや学生など多くの人々がミックスした感じで歩いている地域です。
  • 吉祥寺や自由が丘が良い例です。大学や高校があって、その学生たちが歩いているというのもまた行動が制約されています。
  • 記載がありませんが、そうでない場合には2を選びます。

 

店舗立地報告書(通行人対象立地)V2

  • 商圏の良否は、
  • 通行人の歩く速さでも分かります。
  • 早足で歩く人や走る人が多いところは要注意です。
  • たいていの人はお客さまになってはくれません。
  • 前だけを向いてただひたすらに目的地に向かっているというような人の足を止めさせることは容易ではありません。
  • ゆっくりと歩く人や立ち止まる人が多いなら商売には絶好の場所です。
  • レジャー施設周辺や観光地、公園近くに多く見られます。
  • TGはどれか。

    立地でもっとも重要なことは、

  • TGTrafficGenerator、交通発生源)です。
  • これがぜんぜん見つからないならば、そこは「悪立地」と言うべきです。
  • 家賃がいくら安くても手を出してはいけない立地です。
  • TGには一般的に、
  • 鉄道駅、スーパーマーケットや量販店のような大型小売店、そして、交差点があります。
  • 店の回りを見回して、人々がどこに集中しているかを観察します。
  • 店から100m以内でそういう場所があるはずです。
  • そして、その名称を書き入れます。
  • 交差点の場合は、用紙の右下に地図を書いて位置関係がわかるようにしておきます。人々の集中度合い(人数の多さ)によって、TG3つ上から順に記入します。

     ③TGからの直接視界性

    TGが決まったら、

  • それらのTGから店がどのように見えるのかを3段階に分けてチェックします。
  • スーパーマーケットであれば、その出入口付近で立ち止まって見てください。
  • 自然に見えれば3ですが、
  • この辺りに見えるはずだと探せば見えるなら2
  • 見えないなら1です。
  • 見えない場合、
  • その理由を「見えなくする要因」の中から選んでください。
  • 視界を遮(さえぎ)るものがあるからが一番多いでしょう。 

 

ストアビジットで気づく店舗立地の優劣 連載115-3 へ進む

 

ストアビジットで気づく店舗立地の優劣 連載115-1 へ戻る


 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 有限会社ソルブ
電話 03-3538-6603 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

TOP