とつぜん社長に「店舗開発をやってくれ」と言われたら 連載85-1

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

とつぜん社長に「店舗開発をやってくれ」と言われたら 連載85-1

店長の立地,店舗営業,飲食店経営

2021/03/02 とつぜん社長に「店舗開発をやってくれ」と言われたら 連載85-1

 

あなたが店長になったということは、あなたが会社の一番大事な「店舗」のことについて十分身に着けていると、会社=社長・上司が認めた証明です。

 

商品についての知識、サービスについての知識、安全管理や金銭管理、

そして、採用・面接からトレーニング、評価までの一連の知識、

そして、それらを「どのように行えば良いか」、これを曲がりなりにもほとんど一人前にできるようになったと認めたのです。

 

認めたから、あなたが店舗を運営する責任者=店長にしたのです。

 

お店を持つ会社は、お店が売上と利益、そして人材教育の原点であることを良く知っています。

 

1~数店舗しかない会社ならそれは毎日当たり前のように分かるでしょう。

毎日の売上報告、毎月の収益書類を見るたびあなたは社長と同等にわかるはずです。

 

しかし、店舗の数が多くなってくると、誤解する人が出てきます。

お店より「本部」や「本社」のほうが偉い、と。

 

店で事務をやっていると手狭だからとか、業者の方々と話すスペースが必要だから、

とか

などがきっかけで、「事務所」を店とは別の場所に持つようになります。

 

そして、そこには社長もちょくちょく出かけるため「本部」とかの名前が付けられ、

「お店に出向かない社員」が一人二人と増えていきます。

 

相当な人数になると、いわゆる「本社機能」が求められ、スタッフの上司と部下などの序列、

内部採用・外部採用という区分け、会社スローガンや従業員規約、店舗マニュアルまで部門と

それらを実行する部門(「営業部」と呼ばれます)が生まれます。これが、図1にある「組織の変質」です。

 

組織図

 

これが起きると、「本部の人のほうが偉い」とみなが思うようになってしまいます。

 

 

 

 

 

とつぜん社長に「店舗開発をやってくれ」と言われたら 連載85-2 へ進む

 

 

 

 

はやしはら やすのり

売上予測コンサルタント。有限会社ソルブ代表。日本マクドナルドで出店調査を担当。独自に深めた立地理論をもとに200社以上のチェーン企業の経営者、多くの起業家をコンサルティングしている。著書に『実践 売上予測と立地判定』(商業界)、『最新版 これが「繁盛立地」だ!』(同文館出版)など。東京大学卒。http://www.sorb.co.jp

 

 


 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 有限会社ソルブ
電話 03-3538-6603 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

TOP