東京都港区南青山2-2-15
店舗開発で成功するとはどういうことか 連載87-1
お店で仕事をしているときは、「店舗開発」なんていう業務は知らない人がほとんどでしょう。
しかし、お店の人は、個人店などの特別な場合を除いて、お店の商品を売り歩くなどということはいないでしょう。
特に、ナショナルチェーンに属したお店で働いている場合は、「お客がやってきてくれることをひたすら待つ」ことが多いかもしれませんね。
これに対して、店舗開発は、毎日「お店を売り歩く」仕事です。ふつうの企業の「営業マン」と同じです。
もちろん、店舗開発は、借りられそうな店舗物件を探し、
利益の出る店になりそうかを調査して(もらって)、オーナーと契約を交わすという仕事です。
でも、オーナーや斡旋してくれる仲介業者に、
「自店舗を出すために物件を貸してくれることは、とても良いことだ」
と思ってもらうことは欠かせない仕事です。
だから、「お店を売り歩く」ことと同じです。
では、店舗開発のゴールは何でしょう。
「利益の取れる店となる物件を計画数だけ契約し出店すること」です。
!?
違いましたね。
こういうゴールを作ってしまうと「股裂き開発」、つまりきわめて効率の悪い店舗開発になってしまう、
前回そのようにお話ししました。
では、どういうゴールを設定すれば良いのでしょうか?
「最終的に、会議または上司と合意された経済条件での物件取得をすること」です。
これなら、「利益が取れる」かどうかは入っていませんね。
その代わり、会議や上司との合意では、
「この物件では家賃が○○万円以下で、保証金が○○万円以下、その他・・・」
という借りるときに必要な経済条件が明確になっているわけです。
表 2017.4.24時点で公開されている池袋繁華街の30物件(店舗用)
ただし、1F路面店のみ(インターネットサイト「M&Kカンパニー」より)
公開されているだけで30物件あるということは、実際に池袋へ行って仔細に調査すればこの2,3倍は見つかるということです。あとは、先方の条件とこちらの条件が合うかどうかということになります。
店舗開発で成功するとはどういうことか 連載87-2 へ続く
東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 有限会社ソルブ 電話 03-3538-6603 メール問合せは、こちら ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
24/09/08
23/06/12
22/05/20
TOP
お店で仕事をしているときは、「店舗開発」なんていう業務は知らない人がほとんどでしょう。
しかし、お店の人は、個人店などの特別な場合を除いて、お店の商品を売り歩くなどということはいないでしょう。
特に、ナショナルチェーンに属したお店で働いている場合は、「お客がやってきてくれることをひたすら待つ」ことが多いかもしれませんね。
これに対して、店舗開発は、毎日「お店を売り歩く」仕事です。ふつうの企業の「営業マン」と同じです。
もちろん、店舗開発は、借りられそうな店舗物件を探し、
利益の出る店になりそうかを調査して(もらって)、オーナーと契約を交わすという仕事です。
でも、オーナーや斡旋してくれる仲介業者に、
「自店舗を出すために物件を貸してくれることは、とても良いことだ」
と思ってもらうことは欠かせない仕事です。
だから、「お店を売り歩く」ことと同じです。
では、店舗開発のゴールは何でしょう。
「利益の取れる店となる物件を計画数だけ契約し出店すること」です。
!?
違いましたね。
こういうゴールを作ってしまうと「股裂き開発」、つまりきわめて効率の悪い店舗開発になってしまう、
前回そのようにお話ししました。
では、どういうゴールを設定すれば良いのでしょうか?
「最終的に、会議または上司と合意された経済条件での物件取得をすること」です。
これなら、「利益が取れる」かどうかは入っていませんね。
その代わり、会議や上司との合意では、
「この物件では家賃が○○万円以下で、保証金が○○万円以下、その他・・・」
という借りるときに必要な経済条件が明確になっているわけです。
表 2017.4.24時点で公開されている池袋繁華街の30物件(店舗用)
ただし、1F路面店のみ(インターネットサイト「M&Kカンパニー」より)
公開されているだけで30物件あるということは、実際に池袋へ行って仔細に調査すればこの2,3倍は見つかるということです。あとは、先方の条件とこちらの条件が合うかどうかということになります。
店舗開発で成功するとはどういうことか 連載87-2 へ続く
統計てきめん2プレミアのダウロードサイト
統計てきめん2プレミアの紹介動画5分
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。
東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 有限会社ソルブ
電話 03-3538-6603 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆