10人中8人以上が良い立地と言うなら、避けたほうが無難な理由。連載8-1

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

10人中8人以上が良い立地と言うなら、避けたほうが無難な理由。連載8-1

店長の立地,店舗開発,飲食店経営

2020/10/25 10人中8人以上が良い立地と言うなら、避けたほうが無難な理由。連載8-1

連載8.(11月号) 10人中8人以上が良い立地と言うなら、避けたほうが無難な理由。
そう言えば、今の日本経済は、“中国頼み”と某識者があるメディアで力説していましたが、

人為的な事件が起きた途端、日本中、旅行者や文化交流などの激減が起きましたね。

 

今年は“酷暑”といい列島は連続する異常事態に大わらわです。
しかし、これから店舗商売を始めたり、広げたりしようとする者は動揺していてはいけません。
前回は、不動産業者に頼ってばかりの立地開発ではいけないという話しをしました。

 

今回もこれに関連したことを話しましょう。

 

相場は立地の参考値(目安)

素人が、簡単に「立地の良否を知る」にはどうしたら良いでしょう。

 

それは、その物件(店舗候補物件)の賃貸条件を調べることです。

 

その条件とは「坪当たり家賃単価(以下、坪単価)」を指します。

 

 

この坪単価が高いほど、「立地は良い」のです。

 

反対に、低いほど、「立地は悪い」ことになります。

 

しかし、

それは、一般的に言えばその通りなのですが、個別に見ていくと、かなり怪しくなってきます。
というのも、なぜ坪単価が高くなるかと言えば、

市場原理が働いているからで、

 

分かりやすく言えば、その物件を欲しがる人が多いから高くなる。

 

その値段でも10人中8人以上が欲しがるから高くなる。

 

 

では、「その物件を欲しがる」人は、立地だけで判断しているでしょうか?

 

あるいは、立地が良いことが分かっているから欲しがっているのでしょうか?

 

そんなことはありません。

 

欲しがる理由は千差万別です。

 

お店を出したい人は、駅から「見える」という理由だけで欲しがり、

事務所として欲しがっている人は単に「駅に近い」から欲しがっているかもしれません。

 

後者は、事務所が密集しているようないわゆるオフィス街では顕著に起きることです。

 

 

ですから、店舗立地の優劣を必ずしも理解した上で欲しがっているとは限らないのです。

 

 

通行量が多いと賃料は上がる

 

たいていの場合、物件前の通行量が多かったりしますと賃料、坪単価は上がる傾向にあります。

 

また、交差点の角地であったり、大型商業施設に近かったりするとやはり高くなる傾向にあるようです。

 

反対に、裏通りであったり、駅から遠かったりするとそれだけで低くなる。

 

これに、物件は地階や2階であったりするともっと低くなります。

 

 

 

10人中8人以上が良い立地と言うなら、避けたほうが無難な理由。連載8-2 へ続く

 

 

 

 


 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 有限会社ソルブ
電話 03-3538-6603 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

TOP