TGの「質」を見極めておかないと失敗する

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

TGの「質」を見極めておかないと失敗する

立地について

2019/08/18 TGの「質」を見極めておかないと失敗する

1億総中流時代は終わりを告げ、日本人は、「金持ち」か「貧しい」かのどちらかに分類されるようになりました。

(筆者は、もちろん後者です)
中間層はいなくなってしまったと言ってよいでしょう。

 

(「貧しい」という言葉を不快に思わるるかもしれませんがご容赦ください。

「低所得者」とするとあまりに生々しくなってしまいますが、そのように考えていただいても結構です)

 

さら、貧しい人の中でも、家を持てる人とそうでない人という格差も生まれています。

 

 

さて、一般的に、スーパーは、どの層をお客にしているでしょうか?
これは明らかですね。
金持ちではない人々です。

 

だから、安売りチラシを撒かないとお客が来ない。

 

「本当にお金がない(家を持てない)層」か

「どうでもよいモノには安さを求める一方で良いモノ・好きなモノにお金を使うことは厭わない(家ぐらいは持てる)層」

の2種類がスーパーに向かうのです。

 

しかし、そのスーパーが「安かろう、悪かろう」の商品ばかり売っていれば、本当にお金がない層しか来なくなります。

ですから、そのスーパーの商品、特に生鮮品や衣料品の品質をよく観察してください。

 

A「単に安いものを売っているのか」
それとも

B「品質の高いものを時々安く売っているのか」
あるいは

C「堂々と高い価格の商品でも置いてあり、
それを買っている人がいるのか」

 

もし、Aのスーパーなら、そこに集まってくるのは、本当に貧しい人々が多く、例え、その周辺に、やや値が張る商品を売る店を出してもうまくいかない恐れがあります。

 

しかし、Bのスーパーなら、救いはあります。

 

「金持ち」とは言えなくても、品質の見極めをする人々が来店しているからです。

 

さらに、Cのスーパーなら、さらに狙い目です。

 

あなたの店が、良いモノを良いサービス・環境で提供しているならば着実に良い影響を与えてくれるはずです。

 

 

これが、TGの質というものです。

 

 

こういうふうに見分ける必要があるのです。見かけの価格だけではなく、品質と価格のバランスが問題です。

 

 

注意すべき点は、まだまだありますが
とりわけ心していただきたいのは、

 

 

「これからの商売は、格差社会におけるどの階層の人々をメインターゲットにするかによって決まる」

 

ということです。

 

 

 

中途半端は許されません。

 

「どの階層の人も来て下さい」という経営姿勢では、どの階層の消費者も来なくなってしまいます。
残念ながら、金持ちと貧しい人は同居できないのです。

 

01clp10710

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。

電話 048-711-7195 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

TOP