年収別世帯数からわかる「日本がこの15年でいかに貧乏になったか」

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

年収別世帯数からわかる「日本がこの15年でいかに貧乏になったか」

立地経済学 事始め,立地について

2019/05/23 年収別世帯数からわかる「日本がこの15年でいかに貧乏になったか」

立地コラム(24-2)新しい統計指標 年収別世帯数
売上予測に使うデータなら商圏分析ソフト”統計てきめん2プレミア
イメージ図です

 

 

サンプル調査とはいえ、住宅土地統計調査は、世帯全員の1年間の収入を記載しなければならないことになっています。

 

 

この質問が真っ先に書かれているため、調査対象に該当した世帯はみなさん正確に回答しているようです。

 

 

 

 

この年収データが重要ですが、かといって、住宅・土地統計調査はサンプル調査であり、全員分の調査でないため、このままでは不都合です。

 

 

 

そこで、国勢調査と共通する項目、例えば、どんな住居に住んでいるか(一戸建てか、共同住宅か、など)や、

持ち家か借家かなどが集計された項目を元に推計するようになります。

 

 

 

この推計方法(分析方法)によっては、ひじょうに精度の高い理論値(推計値)を算出することができます。

 

ただし、こういう推計値を必要とするのは、このシリーズでもさんざん出てきているメッシュ別に集計するような場合です。

 

これが、市区町村別に知りたいというのであれば、そのような推計をしなくても、実数(比率)が掲載されています。

 

 

興味のある方は、ぜひ次のアドレスにアクセスしてみてください。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/kekka.htm

 
大きく5つに分類されており、全国編、大都市編、距離帯編、都市圏編、都道府県編です。それぞれ、報告書掲載表と報告書非掲載表の2種類があります。

 

一番参考になるのは、都道府県編の中で都道府県を選び、さらに、報告書非掲載表のほうを選び、その中の中盤以降に出てくる市区町村と書かれた行から見ていき、46という番号のついた「世帯の種類(3区分),世帯の年間収入階級(10区分),世帯人員(7区分),住宅の所有の関係(6区分)別普通世帯数―全国」という長い名称のファイルです。

 

これはエクセル表です。

 

0000%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e5%88%a5%e4%b8%96%e5%b8%af%e6%95%b0%e3%81%ae%e5%a4%89%e5%8c%961998-2013

 

上のグラフは、日本人の貧乏化がこの15年間でどれほど進んだかを示しています。

 

今の日本の為政者は、日本人を貧乏化させて良いとでも思っているのでしょうか?

 

 

統計てきめん2プレミアのダウロードサイト
統計てきめん2プレミアの紹介動画5分
YouTube 統計てきめんの活用講座
1.統計てきめんの基本操作
2.統計てきめんの統計項目の変更方法
3.統計てきめんの多角形商圏での集計
4.統計てきめんの色分け分布表示の設定
5.統計てきめんのグリッド表示の変更方法
統計てきめんの時間圏作成シミュレーション

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林原安徳:有)ソルブは、立地と高精度/売上予測で「不振店」を根絶します。

 

電話 048-711-7195 メール問合せは、こちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

TOP