新店ができるとどうなるか? -1

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

新店ができるとどうなるか? -1

開店・閉店,飲食店経営

2018/05/28 新店ができるとどうなるか? -1

さて、あなたの店舗にとって最大のライバル、競合はどのお店ですか?

と、聞かれれば、いつも必死に運営を頑張っているあなたは、即座に2つ、3つの店舗を挙げることができるのではないですか?

このライバルに、自店と同じ会社、ブランドの店を挙げた人はいますか?

そうです。自社、または自ブランドの店は、確かに最大のライバルだと言えるでしょう。

 

同じ商品を同じサービス形態で売る同じ名前(看板)の店ならば、人々が「どっちも同じだ」と考えても不思議ではありませんし、多くの場合、人々は2者択一で店を選びますから、自店舗の客数は激減し、売上は大ダメージを受けるのは当然でしょう。

それを恐れ、たいていのフランチャイズ契約書には、「既存店から○○メートル(○○キロメートル)以内に、新店を出してはならない」というような文言が入っていることがあります。

また、「うちのフランチャイジーのオーナー様は、その既存店の周辺に新店を出そうとするたびに、『既存店にそんな近いところに新店を出されたら困る』と言うのでなかなか新店を出せない」とこぼすFC本部の方が多いのも事実です。

それほど、自社競合、自ブランド競合は怖いとされています。

 

しかし、そうやって怖がってばかりいてはいけません。

実は、うまくコントロールさえすれば、新たな自社店舗、自ブランド店舗の出現は、自店舗にとっても大いなチャンスをもたらすことがあるのです。

 

例えば、ある有名なラーメンチェーン店が、既存店から450mのところに新店を出したことがあります(図1)。

%e5%9b%b31

なぜこのようなことをしたかというと、既存店の受入れ体制が限界を超えたからです。駐車場も足りない、客席も足りない。では、どうしようか。せっかく来店してくれているお客様を待たすに忍びないと、経営者は判断し、近くに物件を探し新店を出しました。

しかし、その立地はお世辞にも良いとは言えません。幹線道路から、住宅地のある路地に200mほど引っ込んだ丘の上です。もちろん、車が頻繁に走行しているような道ではありません。その住宅地に何かの用事でもない限り誰も気づかないでしょう。唯一の利点は、客席と駐車はふんだんに設置できたということです。

果たして、結果は、その新店も既存店と同様の客数、売上が確保されたばかりか、既存店の売上減少も想定内に収まりました。

{視界性の良好な既存店でお客様に気付いていただき、応対しきれないお客様を新店にご案内する}という方法は見事にうまくいったのです。

 

そして、こういう役割分担を持たせた出店方法はひじょうに有効なので、多くのチェーンで試みられています。その方法もこのラーメンチェーンと同じように、既存店でキャッチ、新店でキャパシティ(広さ)が一般的です。
「開店・閉店」の関連記事
●開店と閉店を決めるキーは、営業力と立地。埼玉県内は特に注意しよう。
●サイゼリアさいたま南中野店が閉店した。 投稿日 : 2014年6月16日
●予測!! ここにセブンが出店するに違いない。 投稿日 : 2014年8月22日
●変身した立地に星乃珈琲店オープン 投稿日 : 2015年3月5日
●ウェンディーズは立地を再考しないと、また危ないです : 2015年3月7日
●セブンの立地に、整形外科・内科の医院開業 投稿日 : 2015年3月8日
●立地が良ければ、金融機関はお金を貸してくれるでしょうか?
●お店を出すときどうして立地が大事なのですか?
●商圏分析の方法10 サミットストア羽衣いちょう通り店は車来店客を取り込めるか 食品商業2016年8月号

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は、あなたが開店する時の「立地リスク」を激減させます。
有限会社ソルブ(StoreOpeningRiskBusters)代表 林原安徳
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

TOP