商圏人口はどうやって調査すれば良いか

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

商圏人口はどうやって調査すれば良いか

商圏

2017/10/13 商圏人口はどうやって調査すれば良いか

調査すれば分かるようで分からない商圏人口

 

意外や意外、「商圏人口」という言葉は多くの人が知っています。

そして、雑誌や料理専門誌などでも頻繁に出てくるこの「商圏人口」という言葉。

 

いざ、自分の店の商圏人口はどのくらい?と思って調査しようとしたら、えっと、どこをどういう風に調査したらいいの?

てなる人は多いようです。

 

仮に、「商圏人口」と入れて、検索したとしても、商圏人口の言葉の意味がわかっても、「自分の店の商圏人口」はわかりません。

 

では、どう調査したら、「自分の店の商圏人口」がわかるのでしょうか?

これが分かるためには、あなたは、特定の場所の人口を見つけ出さなければなりません。

 

商圏」ってなあに?ということもありますが、ここでは、簡単に「商圏=半径2kmの円の中」と定義しておきましょう。

すると、あなたは、その半径2kmの円の中に含まれる 人口を調査しなければなりません。

 

2kmくらいの広さなら、特定の町丁目の人口がわかれば良いのです。

 

町丁目(ちょうちょうもく)って何?

 

例えば、弊社の住所、「埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目17番18号」の中の「埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目」までの範囲のことです。

 

じゃあ、どうやって調査しますか?

簡単です。「埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目 人口」で検索すれば良いのです。

すると

%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%be%e5%b8%82%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba%e4%b8%8b%e8%90%bd%e5%90%88%e5%9b%9b%e4%b8%81%e7%9b%ae

のように、「町丁目の人口」ついて、いろいろ出てきます。

 

もうおわかりですね。

あとは、地図を用意して、あなたの店のまわり2km円の中に含まれる町丁目をリストアップしてください。

そして、リストアップした町丁目の人口を合計すれば、めでたく、あなたの店の「商圏人口」を算出することができます。

 

もしかして、気づいた人がいるかもしれませんが、町丁目の中で、2km圏内と圏外に分かれる場合はどうするのでしょう。

 

その場合は、その町丁目全体の何割が、2km圏内にあるかを、目算で出して(0.6 とか、0.3 のように)、その値を元の人口に掛ければ良いのです。

この値を「按分率」と言います。

(なんか、適当みたいじゃないかあ?と思うかもしれませんが、こういう係数をかけるほうが、やらないよりはるかに正確なデータが出ます)。

 

 

ここまで、お読みになった方の中には、「商圏人口っていうのも、何だかメンドウクサイな」と思う人がいるでしょう。

確かに面倒くさいです。

いちいちネットで人口を調査しべたり、地図を用意したり、按分率を求めたり、計算したり・・・・

 

もっと簡単に商圏人口が調査できないかなあ。そう思われた方は、「統計てきめん」がお勧めです。
「統計てきめん動画」の関連記事
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step1 最初の説明 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step2 ソフト電池について 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step3 分析はこんなに簡単 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step4 地点の検索 場所の移動の仕方 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step5 色分布の設定とコピペの仕方 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step6 比率を色分布で見ると大きな発見が 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step7 統計項目を合計してから比率を表示 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step8 地点検索から地点の編集を使う 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step9 アンケート用地図と人口出力の方法 
●統計てきめん2プレミアの解説動画 step10 ゼンリン電子地図帳Ziと連動できる 
商圏調査するためのソフトは難しくてバカ高いのばかり。それじゃあ商圏調査するソフトを自分で作ってしまえ。

 

てきめん

TOP