商圏は「お客様の来店範囲」ではない-2

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

商圏は「お客様の来店範囲」ではない-2

商圏,飲食店経営

2018/05/26 商圏は「お客様の来店範囲」ではない-2

商圏への働きかけ

一般的に、定義どおりに行うと、商圏はまだら模様になることが知られています(下図)。

%e5%9b%b34

つまり、お客様の割合の高い地域と、反対に低い地域があちこちにできます。

 

ですから商圏への働きかけには、お客様の割合が高い地域と低い地域のどちらにするかによって、大きく分けて2通りあります。

とても高い地域なら、お店への好感度も高いと考えても良いでしょうから、新メニューや新サービス登場や○○周年記念イベントのようなものを告知して、よりお店を好きになってもらう企画や、二人で来店したら○○円お得のような客単価アップ企画が良いでしょう。

 

反対に、お客様の割合の低い地域はどうでしょう。

もちろん、新規顧客の開拓が主なテーマになるはずです。お客様が一人でも多く来店してくれるように、初めての人向けのクーポンを配りましょう。「おっ、安いな。行ってみるか」と思わせることが肝心です。お店に一度でも行ったことがあれば、次も来店する確率はぐんと上がります。

さて、同じように割合が低い地域でも、それが同業他社の店がオープンしていることが原因と考えられる場合があります。この時は、当然ながら、その店、ライバル店を意識した販売促進活動をする必要があります。

チラシでメニューの内容と価格を比較しても良いかもしれませんね。また、ライバル店で出しているクーポンが自店舗で使えるというようなチラシも有効です。もちろん商品サービス名称が必ずしも同じではありませんから、この点は細心の注意が必要です。

 

商圏が設定しづらい店

都心の繁華街や駅前に出店していますと、「自宅」を聞いただけでは、商圏はほとんど設定できないことになります。つまり、自宅がそれぞれ遠くてバラバラだからです。

そういう場合は、自宅の住所を聞くのではなく、「勤務先」の住所を聞くのです。その上で、人口ではなく、昼間人口を元に、その地域の来店比率を算出すると良いでしょう。

「自宅」をあきらめ「勤務先」をターゲットにするわけです。

 

足元の商圏

最後に、必ず覚えておいてほしいことがあります。それは、商圏調査や顧客アンケート調査を大々的にできないお店にこそ覚えてほしいことです。

つまり、お客様は「近いところにこそ」いるという当たり前の事実です。

ですから、少なくとも店から500m圏内は、「つねに」何らかの販売促進の対象にしないといけないというものです。

「うちの店は遠くから来店するお客がいるから、そんな必要はない」などとは決して思ってはいけません。販売促進は、「まず足元を大事にする」ことが鉄則です。500m圏内に住む人は1度は来店してくれたことがある。そういうようにしましょう。

その上で、少し余裕が出てきたら、きちんと商圏調査をして、適切な販売促進をしていくことです。

商圏を軽視して、営業をしないことが肝心です。

 

 

%e5%9b%b31図1 お客様の住所を点でプロットしただけの図です。

%e5%9b%b31a図1Aは図1を元に最も外側を含めて点をつなげたものですが、

%e5%9b%b31b図1Bは外側は除いて描いたものです。同じ顧客分布でありながらまったく違う図ができてしまいます。

 

%e5%9b%b32図2 地域をそれぞれ4次メッシュという長方形にして区分したものです。

 

%e5%9b%b33図3 同一の地域で4次メッシュの人口の分布を示しています。200人台から5000人台までさまざまであることがわかります。

 
「商圏とは」の関連記事
●調査すれば分かるようで分からない商圏人口
●「商圏調査をやろう」投稿日 : 2014年5月19日
●商圏調査で売上を上げる3つの方法 2016年3月号 投稿日 : 2016年2月25日
●駅近の店で商圏設定をする最新の方法 投稿日 : 2016年6月20日
●お客様に見せる一番簡単で役立つ地図の作り方 投稿日 : 2016年8月22日
●駅近の店なら簡単に商圏を見出すことができます 投稿日 : 2016年10月2日
●「1週間でできる立地判定」【第6回】24時間スーパーが500m圏内にない商圏  月刊コンビニ連載2013年6月号
●「1週間でできる立地判定」【第9回】地図上で商圏はこうやって描く  月刊コンビニ連載2013年9月号
●「商圏」は 英語で、Trading Area と言います。
●商圏の意味は2つある。オブジェクテリアとサブジェクテリア。
●飲食店の商圏は、チェーン企業クラスなら2kmは広がります
●目的来店の凄(すご)み。地図が示す商圏の姿。日本全国からお客さんを引き寄せる。
●「商圏とは、お客様が『必ず』来店できる範囲」と定義する。商圏とは(1)
●商圏は、つねに2種類設定できる。商圏とは(2)
●商圏の範囲を決める「場所の聞き方」には3通りある。商圏とは(3)
●商圏調査をやろう その1.目的編 飲食店経営2014JUN (前半)
●商圏調査をやろう その1.目的編 飲食店経営2014JUN (後半)
●商圏調査をやろう その2.実践編 飲食店経営2014JUL (前半)
●商圏調査をやろう その2.実践編 飲食店経営2014JUL (前半)
●商圏の定義は「お客様の来店範囲」ではない 飲食店経営2013年JUN (前半)

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は、あなたが開店する時の「立地リスク」を激減させます。
有限会社ソルブ(StoreOpeningRiskBusters)代表 林原安徳
電話番号:048-711-7195
住所 〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目17番18号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

TOP