商圏は「お客様の来店範囲」ではない-1

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

商圏は「お客様の来店範囲」ではない-1

商圏,飲食店経営

2018/05/26 商圏は「お客様の来店範囲」ではない-1

お店の売上が落ちてきた。何とか対策をしたい。そうだクーポンを配ろう。チラシの折り込みをしよう。そう考えたとき、予め知っておくべきことは、そのお店の商圏です。

商圏でもないところで、販売促進活動を行っても何の成果も挙がりません。だから、店長は自分の商圏を定義して知っておくと得をするのです。

 

商圏の定義

あなたの店のお客様はどこから来てくれていますか?

この質問に即答できたあなたは優秀です。よくお客様とコミュニケーションをとっているか、イベントなど何かの機会にお客様の住所を得て覚えているかのどちらかでしょう。

では、そのあなたの考えているお客様の来店範囲は、“商圏”と言って良いのでしょうか?定義はそれで良いでしょうか?

 

例えば、東京のある店長Aがこう言いました。「うちのお客さんは、北海道からも来てくれるのです」

つまり、店長Aは、この店への来店範囲は「北海道」まで広がっているから商圏が広いと言いたいのです。確かに、この店長はウソはついていないでしょう。

しかし、「お客様がやってきてくれる来店範囲」と「商圏」は別物です。まず、この点を知ってください。単に、「商圏=お客様の来店範囲」と定義してしまうと、その商圏は、とっても広くなってしまう傾向にあります。

それは、たまたま遠くから来てくれた人を、来店頻度の高い人を同じに扱ってしまうところから起きるマチガイなのです。

商圏は、お客様の住所だけを知っていればわかるというのではなく、ある特定の地域に住む人のうち、5%以上の人が来店しているかどうかまで知らなければわかりません。

例えば、○○町○○丁目という地域Bがあり、2000人住んでいるとしましょう。その地域Bからお客さんが月に160人来たとします。

そうすると160÷2000=8%ですから、この地域Bは商圏内であると言っても良いのです。これが商圏の正しい定義です。

では、店長Aさんの発言はどうなるでしょう。北海道の人口は、547万人ですので、北海道からお客さんが1万人来店されたとしても0.2%にも満たないので、北海道は商圏内ではありません。

 

商圏への働きかけ

一般的に、商圏は(以下後半に続く)

%e5%9b%b34


「商圏とは」の関連記事
●調査すれば分かるようで分からない商圏人口
●「商圏調査をやろう」投稿日 : 2014年5月19日
●商圏調査で売上を上げる3つの方法 2016年3月号 投稿日 : 2016年2月25日
●駅近の店で商圏設定をする最新の方法 投稿日 : 2016年6月20日
●お客様に見せる一番簡単で役立つ地図の作り方 投稿日 : 2016年8月22日
●駅近の店なら簡単に商圏を見出すことができます 投稿日 : 2016年10月2日
●「1週間でできる立地判定」【第6回】24時間スーパーが500m圏内にない商圏  月刊コンビニ連載2013年6月号
●「1週間でできる立地判定」【第9回】地図上で商圏はこうやって描く  月刊コンビニ連載2013年9月号
●「商圏」は 英語で、Trading Area と言います。
●商圏の意味は2つある。オブジェクテリアとサブジェクテリア。
●飲食店の商圏は、チェーン企業クラスなら2kmは広がります
●目的来店の凄(すご)み。地図が示す商圏の姿。日本全国からお客さんを引き寄せる。
●「商圏とは、お客様が『必ず』来店できる範囲」と定義する。商圏とは(1)
●商圏は、つねに2種類設定できる。商圏とは(2)
●商圏の範囲を決める「場所の聞き方」には3通りある。商圏とは(3)
●商圏調査をやろう その1.目的編 飲食店経営2014JUN (前半)
●商圏調査をやろう その1.目的編 飲食店経営2014JUN (後半)
●商圏調査をやろう その2.実践編 飲食店経営2014JUL (前半)
●商圏調査をやろう その2.実践編 飲食店経営2014JUL (前半)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は、あなたが開店する時の「立地リスク」を激減させます。
有限会社ソルブ(StoreOpeningRiskBusters)代表 林原安徳
電話番号:048-711-7195
住所 〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目17番18号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

TOP