店舗前に放置された自転車は困り物だ。飲食店経営2015MAY(前半)

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

店舗前に放置された自転車は困り物だ。飲食店経営2015MAY(前半)

立地について,飲食店経営

2018/03/29 店舗前に放置された自転車は困り物だ。飲食店経営2015MAY(前半)

このところ自転車の愛好者が増え、その保有台数も7155万台(注1)と乗用車の6,067万台(注2)を超えています。

注1 自転車保有実態に関する調査報告書(平成25年3月財団法人自転車産業振興協会)

注2 車種別保有台数表(平成26年12月末現在一般財団法人 自動車検査登録情報協会WEBSITE)

 

スポーツタイプの自転車に加え、電動アシスト車やレンタサイクルが普及しているからです。

この背景には、人々の健康意識や環境意識の高まりが考えられますが、もともと他の交通手段に比べれば、自転車が近距離を行くときもっとも効率的な乗り物です(表1)。

しかし、この自転車がお店にとって曲者(くせもの)です。

つまり、自転車はお客様を運んできてくれる店にとって強い味方であると同時に、ちょっと油断するとまったく困った存在になります。

いうまでもなく、それは「放置自転車」です。

店舗の前がとても広く何台駐車されようと歩行の妨げにまったくならないならともかく、たいていの場合そういうわけにはいきません。ちょっと自転車整理を怠るとたちまち歩行もままならなくなる店は少なくありません。

自転車などのこういう存在を立地では、インアウト障害(物)と呼んでいます。他には、考えもなく立てられたノボリ旗や数多くの置き看板、時にはガードレールや道路標識、陸橋なども含まれます。

要するに、人々が店舗に向かおうとしたとき、それを邪魔するような存在です。

自己中で気が短い人が多いですから、自分が店舗に向かおうとして途中で邪魔されてしまうとすぐに諦めてしまうものです。

仮に、駅口から出て目の前によく見える店に行きたいと思っても、その間に植栽やガードレールがあったり、自動車が通っていたり、少しの段差があったりすれば、遠回りすることさえせず諦めます。

狭い道路にもかかわらずバスが運行しており歩行の危険を感じるような場合も同様です。

こうしたインアウト障害はある意味、店舗では改善しようがない立地上の問題ですから仕方ないですね。

でも、自転車はある程度、店舗でなんとかできるものです。いつでも整理整頓を行っていればお客様もそのうち協力してくれるようになるものです(図3)。

 

一方、インアウト障害(物)で店舗で改善できるものには他にどんなものがあるでしょうか?

  • 段差

店前に、下水溝の段差(図4-A)はありませんか?

%e5%9b%b34-a

たいしたことはないと思われるかもしれませんが、これがけっこう問題になるのです。とりわけ車椅子を使用の方には大問題です。

これには、店舗前の間口分の広さで覆いしておき躓かないようにしておきましょう(図4-B)。

%e5%9b%b34-b

間違っても部分的に覆ってはいけません。危険度がましてしまいます(図4-C)。

%e5%9b%b34-c

 

また、ステップをつけなければならないほど、店前道路との間に段差が出来てしまう場合は、スロープをつけることも一考です(図5)。

%e5%9b%b35

 

  • セットバック

店舗の面が道路から少し後ろに下がっていることを言います。店舗の前に空間ができて、自転車などが置けるので一見良さそうに思えますが、それは違います。

ほんの2メートルも店舗がセットバックしていると、人は店舗が遠く感じてしまうものです。そのため入ってくれないということもあるのです。空間自体が心理的な障害になってしまうのです。

このような場合は、店頭にノボリ旗を立てたり、商品見本などを置いて距離感を縮める工夫が必要です(図6)。

%e5%9b%b36

 

「飲食店経営」の関連記事
●飲食店の経営に一番役立つおすすめ本は・・・
●「商圏調査をやろう」投稿日 : 2014年5月19日
●店も年を取ります。改装時に考えるべきこと 投稿日 : 2015年3月13日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その1/6 投稿日 : 2015年5月17日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その2/6 投稿日 : 2015年5月17日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その3/6 投稿日 : 2015年5月17日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その4/6 投稿日 : 2015年5月17日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その5/6 投稿日 : 2015年5月15日
●連載7.(10月号)「ここは立地が抜群」と乗せられず、立地を交渉しよう。その6/6 投稿日 : 2015年5月17日
●突然お客が来なくなった理由 (飲食店経営10月号) 投稿日 : 2015年9月25日
●商圏調査で売上を上げる3つの方法 2016年3月号 投稿日 : 2016年2月25日
●町丁目別の人口・従業者数をタダで入手する方法   飲食店経営2016年4月
●駅近の店で商圏設定をする最新の方法 投稿日 : 2016年6月20日
●お客様に見せる一番簡単で役立つ地図の作り方 投稿日 : 2016年8月22日
●ネットでお店の場所を分かりやすく伝える方法 投稿日 : 2016年9月20日
●駅近の店なら簡単に商圏を見出すことができます 投稿日 : 2016年10月2日
●行動する方向がカギ。その立地を通る人々。飲食店経営2016年Nov(前半)
●行動する方向がカギ。その立地を通る人々。飲食店経営2016年Nov(後半)
●地域のお客様をたいせつにせよ。ポテンシャルクラスターの話し 2016Dec(前半)
●地域のお客様をたいせつにせよ。ポテンシャルクラスターの話し 2016Dec(後半)
●通行量の調査はどうやってやれば良いのか?2017JAN(前半)
●通行量 の調査はどうやってやれば良いのか?2017JAN(後半)
●交差点立地こそ良い立地、それ以外はだめ立地なのか?飲食店経営2017FEB(前半)
●交差点立地こそ良い立地、それ以外はだめ立地なのか?飲食店経営2017FEB(後半)
●そんなに、駅は良い立地なのか?飲食店経営2017 Mar(前半)
●そんなに、駅は良い立地なのか?飲食店経営2017 Mar(後半)
●看板が持つ3つの機能(意味)飲食店経営2015FEB(前半)
●看板が持つ3つの機能(意味)飲食店経営2015FEB(後半)
●契約する前に物件を実査する大切さを覚えておこう 飲食店経営2015MAR(前半)
●契約する前に物件を実査する大切さを覚えておこう 飲食店経営2015MAR(後半)
●ライバル店(競合店)と自店は敵対し合っているだけなのか?飲食店経営2015APR(前半)
●ライバル店(競合)と自店は敵対し合っているだけなのか?飲食店経営2015APR(後半)

有限会社ソルブ

電話番号:048-711-7195
住所 〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目17番18号

TOP