実査の意義の第2は、人間の五感を最大発揮して、感じることです。

売上予測 30年の実績

048-711-7195

107-0062 東京都港区南青山2-2-15-942

月~金 9:00~18:00

lv_r

実査の意義の第2は、人間の五感を最大発揮して、感じることです。

実査

2017/12/15 実査の意義の第2は、人間の五感を最大発揮して、感じることです。

実査の意義の第2は、人間の五感を最大発揮して、感じることです。

 

五感とは、人間が外界からの刺激をキャッチするための器官です。

第一に、目。外界の造形や動きなどを、光の強弱、波長や波形の違いを通して受信する視覚があります。

平常時、覚醒している人間は、外部にある情報の95%以上を、この視覚から得ていると言われています。視覚は実査にとって最大の情報を得る感覚です。

 

第二に、耳。聴覚です。

視覚は、録画できても、聴覚は録音が難しいものです。

なぜなら、人間は、すべての音を拾って聞いているわけではなく、自分に望ましい音だけを選択して聞いているからです。

逆に、録音した音は再生されたとき、自分が聞いた音とはまるで異なって聞こえてきます。いわゆる”雑音”が相当量混在します。

人間は、その雑音を、「耳」という器官および脳でシャットアウトしてしまうわけです。だから、雑音は、聞きたいと思っても聞こえません。

実査の時でさえ、ほとんど「自動的」に雑音はシャットアウトされてしまいます。

逆に言えば、実査の時こそ「聞きたいと思う音」を意識的に変えて、聞くことです。

 

自転車が鳴らすベル。電柱を切る風の音。街中を歩く人々の会話。大声を張り上げる呼び込みの声。・・・・実査で耳を澄ませば色々な音声が次々と聞こえてきます。

こういう音声は、よく聞いておけば、あとから「売上予測」するときの大きな要因と気づくことがあります。それは意義があるということです。

 

第三に、鼻。嗅覚です。

とりわけ、飲食店が放つ匂いには独特のものがあります。コーヒー店の香ばしい匂い。ドーナツの食欲を誘う匂い。

それ以外にも、街そのものの臭いのようなもの。車の排気ガスの臭い。

時には、排水溝の臭いが漂っていることに気づくこともあります。これは致命的です。意義が大いにあります。

 

第四に、舌、舌覚あるいは味覚。

この感覚器官は実査ではほとんど使いません。敢えて言うなら、競合店が飲食店だった場合に、実査で競合店のメインメニューなどを味わうようなことは意義があります。

 

第五に、体感覚。あるいは、触覚。

実査では、暑い・寒い。重い・軽い。固い・柔らかい。止まっている・動いている(振動している、揺れている)、等の感覚です。みな意義がありますね。

 

とりわけ意義深いのは、この体感覚が、自動車の運転心地や駐車場などへのIN・OUTなどがわかることです。

段差が道路にあったり、間口が狭かったり、駐車場に坂があったりと、運転に注意を要する場合、その程度の具合を体をもって測定する必要があります。

「まあ、この程度の揺れだったら、支障ないだろう」・「こんなに駐車が難しいのは困ったものだ」などと感じるわけです。これこそ実査です。

 

こうして、実査の意義の第二は、五感を最大限使って、立地と商圏を見るということです。

 
「実査」の関連記事20180105時点
●高輪・泉岳寺を実査しました 投稿日 : 2015年2月27日
●大倉山で11物件見つけました。 投稿日 : 2015年2月28日
●実地調査から読み解く 販売革新: 2014年12月号
●実査は、足を痛めるが、頭脳には良い。物件(不動産)の立地調査。
●実査の意義の第1は、売上予測を目的とすることです。
●実査の意義の第2は、人間の五感を最大発揮して、感じることです。
●実査の意義の第3は、数値化することです。
●実査の意義の第4は、比較することです。
●実査の意義の第5は、仮説し検証することです。

 

有限会社ソルブ

電話番号:048-711-7195
住所 〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合四丁目17番18号

TOP